【マイクラ】石工の職業ブロックと作り方|取引内容まとめ【Java】

この記事は約2分で読めます。

マイクラ(マインクラフト)における、石工についてまとめています。

石工の職業ブロックは?

石切台(いしきりだい)が必要


石切台

マイクラで村人の職業を石工にするには、「石切台」を設置する必要があります。

石切台のクラフトに必要なアイテムは、「火打石」と「木材」です。

石切台のクラフト


鉄のインゴット



石切台のクラフトには、「木材」が4つと「火打石」が2つ必要になります。

作る際は「作業台」で作成する必要があるので、覚えておきましょう。

村人職業の付け方は?

石工の取引内容

粘土をエメラルドに交換してくれる


パターン①

パターン②

パターン③

パターン④

パターン⑤

パターン⑥

マイクラの石工は、収集難易度がかなり低い「粘土」を「エメラルド」と交換してくれる職業です。

職業ブロックである「石切台」も製作コストが低いので、序盤のエメラルド集めに役立ちます

エメラルドを集めやすい職業を見る

幸運3エンチャントのスコップと相性が良い

粘土は「粘土ブロック」から低確率で手に入るアイテムですが、幸運3エンチャント付きのスコップで掘れば高確率で大量入手が可能です。

粘土は1回の取引で要求される個数が多いものの、水辺で比較的見つけやすいブロックとなるため、序盤~後半まで役立ちます。

石工とは?

マイクラの「石工」とは、遠距離武器である「弓」に関連する武器はもちろん、「クロスボウ」のエンチャント装備なども好感してくれます。

「石切台」を職業ブロックとし、個体によっては「光の矢」などの通常の矢に追加効果が付与されたアイテムも好感してくれる職業です。

石工の家


石工の家

村にある石工の家の見た目は、壁が粘土ブロックで作られているのが特徴的です。

入口も一段上がっており、比較的広めのサイズ感となります。

関連記事

職業一覧


▶職業ブロック一覧へ戻る

道具鍛冶

武器鍛冶

防具鍛冶

革職人

製図家

司書

肉屋

農民

矢師

羊飼い

釣り人

聖職者

石工

村人関連記事


エメラルドを稼ぎやすい職業

移動にリードは使える?

割引を永久にするには?

無職にならない時の対処法

金のリンゴの与え方

簡単なやり方を紹介

職業がつかない対処法
  
タイトルとURLをコピーしました